ライフnews|735坪で年商35億円目指す「ライフ東日暮里店」3/13開店

(株)ライフコーポレーションは3月13日(土)、東京都荒川区に「ライフ東日暮里店」を出店する。東日暮里店は地下1階・地上4階建てで、売場は2フロアで、地下1階に食品売場、1階に衣料と家庭用品、医薬品などノンフードを揃える。売場面積735坪の中型総合スーパーとして、ワンストップショッピングの利便性を提供していく。年間売上げは35億円を目標にする。

出店場所はJR山手線・京浜東北線の鶯谷駅北口から約400mの幹線道路沿いだ。店舗から1km圏には4万2110世帯、7万3060人が住む。単身世帯比率52.9%、2人世帯比率19.6%と全体の7割強を少人数世帯が占める。年齢別人口構成は30代が17.3%と最も高く、次いで40代が16.9%。駅周辺は、近年マンションの建設が多く、人口は増加傾向にある。

食品売場では近郊で採れた農・水産物、でき立ての惣菜や店内加工のカットサラダ、寿司、サンドイッチ、ピザなどを揃える。健康志向には「オーガニック」「ローカル」「ヘルシー」をコンセプトにしたプライベートブランド「BIO-RAL(ビオラル)」コーナーを設けて対応するほか、青果売場の有機野菜コーナー、精肉売場の大豆を原料とした植物肉「ミライのおにく」、惣菜のベジタブルデリ、健康系弁当なども提案していく。

また2階のドラッグコーナーでは「ヘルシーケアフード」やオーガニックのベビーフードを展開する。衣料品売場にはおしゃれ雑貨の「ブリーズガーデン」を導入する。

■ライフ東日暮里店
所在地/東京都荒川区東日暮里4-36-20
開店日/2021年3月13日(土)
建物構造/鉄骨造り(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)、地下1階・地上4階建て
売場面積(地下1階・地上1階)/2430㎡(735坪)
年間売上目標/35億円
店長/成瀬達也(前神田和泉町店長)
従業員数/163人(社員23人、パートナー140人)
駐車台数/82台(2~4階〈屋上〉)
営業時間/9:30~24:00

関連カテゴリー

店舗 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧