ローソンnews|ワタミと配送に関する「物流シェアリング」を4/6開始

(株)ローソン(東京都品川区、竹増貞信社長)とワタミ(株)(東京都大田区、渡邉美樹会長兼社長)は4月6日(土)から、商品配送トラックの「物流シェアリング」を開始する。配送トラックのシェアリングを行うのは、両社ともに初となる。

ローソンでは昨年12月から順次、2024年4月施行の働き方改革関連法への対応やCO2排出量の削減・コスト抑制につなげるため、弁当・惣菜などのチルド・定温商品の配送回数を1日3回から2回への切り替えを進めている。この切り替えで、一部の配送車に非稼働時間が生まれることから、当該時間帯での有効活用を検討していた。

一方「ワタミの宅食」では、全国523カ所の営業所から、1日23万食を平日に配送している。物流2024年への対応としてドライバーの労働時間を考慮した配送コースで対応していたが、土日祝日は自炊や家族で食事をするなどの理由で、配送数が大きく減少する。1台当たりの積載効率が低く、配送網の効率化が課題となっていた。

配送する商品の温度帯やシェアリング可能な時間帯が合致したことと、両社の物流拠点が近かったことから、ローソンとワタミによる「物流シェアリング」が実現した。

シェアリングの仕組みは、「ワタミの宅食」の物量が減る土日祝日に、埼玉県三芳町を物流拠点としているローソン車両の非稼働時間を利用し、「ワタミの宅食」の商品を埼玉県東松山市の製造工場から東京都・埼玉県の営業所約20カ所へ配送するというもの。今後は、2024年度中を目途に順次エリアの拡大を目指していく。

関連カテゴリー

システム 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧