イオンモールnews|4/11~22「イオンモールのアースデー」を開催

CSR

イオンモール(株)(千葉市美浜区、岩村康次社長)は4月11日(金)~22日(火)の12日間、「イオンモールのアースデー」を開催する。

イオンモールは循環型社会の実現に向け、2021年4月からお客が使わなくなった衣料品の回収、2023年11月からは常設の資源回収BOXを設置している。これまで累計430トンを回収し、衣料品廃棄ロス低減とCO2排出量削減に取り組んでいる。

5年目となる今年も衣料品回収イベント「幸服リレー」を実施するほか、行政機関や地域団体、パートナー企業と連携し、お客とともに地球環境を考えるきっかけとなるイベントを300
企画以上実施する。

「衣料品回収 幸服リレー」企画では、衣料品の回収・リユースおよび循環再生事業を行う(株)エコミットと連携し、各モールの特設会場でお客から使わなくなった衣料品を回収する。回収した衣料品は細かく選別され、リユースとして再流通する。リユースされない衣料品は、リサイクル工場でさらに細かく選別され、新しい素材・製品にリサイクルされる。全国のイオンモール約130施設で展開する。今年の回収量は昨年の約45トンを上回る50トン以上を目指す。

このほかにも全国各地のイオンモールでイベントを実施する。埼玉県のイオンモール羽生では「HANYU no NIWA芝生広場でフリマを楽しもう」、千葉県のイオンモール木更津では「わくわくクイズラリー エコバッグチャーム ワークショップ」、京都府のイオンモール京都五条では「モールフラッグを再利用したポシェット ワークショップ」を開催する。

 

関連カテゴリー

CSR

CSR 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧