ローソンnews|手巻寿司4品の消費期限を6時間延長/食品ロス削減なども期待
(株)ローソン(東京都品川区、竹増貞信社長)は、手巻寿司の定番4商品(納豆・ねぎとろ・海老マヨ・サーモンマヨ)の消費期限を現行品と比較して6時間延長する規格変更を行い、5月13日(火)から全国のローソン店舗約1万4023店舗で発売する。
商品仕様の変更について、「手巻寿司 納豆」「手巻寿司 海老マヨ」「手巻寿司 サーモンマヨ」は、原材料の水分量を少なくするなど仕様を変更することで、米に調味料が浸透しづらくなり、味わいや風味を維持することができる。また原材料管理については、海苔の食感を損なうことがないように製造工場での海苔の湿度や温度管理を徹底する。
この消費期限延長により、店舗への納品時間基準で平均24時間販売が可能となる。また、手巻寿司の定番4商品は、寿司カテゴリー販売数の5割以上を占めているので、食品ロスや購買機会ロスの削減も期待できる。
「手巻寿司 納豆」は203円(税込価格、以下同)、「手巻寿司 ねぎとろ」は246円、「手巻寿司 海老マヨ」は246円、「手巻寿司 サーモンマヨ」は246円。