コープデリnews|「佐渡トキ応援お米プロジェクト」の寄付金215万円を寄付
コープデリ生活協同組合連合会(埼玉県さいたま市、熊﨑伸代表理事理事長)の会員6生協は、佐渡市が進める環境に配慮した農業(生物多様性農業)の推進やトキの野生復帰の支援に役立てる「佐渡トキ応援お米プロジェクト」で集まった寄付金214万8456円を、佐渡市の「佐渡市トキ環境整備基金」に寄付した。
「佐渡トキ応援お米プロジェクト」は2010年に発足したプロジェクトで、これまでの寄付金額の合計は16年間で4187万1109円となった。

宅配サービスや店舗で販売している「CO・OP 産直 新潟佐渡コシヒカリ」(2kg、5kg規格)の米1kgにつき1円、「CO・OP 産直 新潟佐渡コシヒカリで作った焼おにぎり」1 パック販売につき1円、「CO・OP 産直新潟佐渡コシヒカリで作ったごはん」3パック販売につき1円が「佐渡市トキ環境整備基金」に寄付される。

寄付金は、佐渡市が行う「生きものを育む環境づくり」や「環境にやさしい佐渡米づくり」のために活用されている。
