アマゾンnews|10回目の「プライムデー」7/16・7/17の48時間開催

アマゾンジャパン合同会社(東京都目黒区、ジャスパー・チャン社長)は7月16日(火)0:00~7月17日(水)23:59の48時間限定で、Amazonプライム会員限定のビッグセール「プライムデー」を開催する。

「プライムデー」は2015年に初開催し、今年で10回目となる。今年は「たくさんの特別がグッとお得」をテーマとして、さまざまな商品カテゴリーから100万点以上の商品をセール価格で提供する。さらにお得なキャンペーンもこれまで以上に充実させる。

今年の「プライムデー」実施国は日本のほか、オーストラリア、オーストリア、ベルギー、ブラジル、カナダ、エジプト、フランス、ドイツ、イタリア、ルクセンブルグ、メキシコ、オランダ、ポーランド、ポルトガル、サウジアラビア、シンガポール、スペイン、スウェーデン、トルコ、アラブ首長国連邦、アメリカ、イギリス、インドの計24か国。インドは別日程での開催が予定されている。

「プライムデー」までに気になる商品があれば「ほしい物リスト」を作成し、商品を登録しておくことが可能。その商品がセールになった際、通知を受け取ることができる。また、これまでの検索や閲覧履歴などを基に、お客に合った商品がセールになった際に通知を受け取れるように設定できる。アマゾンはパーソナライゼーションを通じて、商品提案や必要な商品の買い逃し防止をサポートし、買物体験のさらなる向上を図る。

「Amazonプライム」では、プライムデーなどの会員限定セール、無料配送、質の高いエンターテインメントなどの特典を提供する。会費は年間払いで5900円、月間払いだと毎月600円。ただし、始めてAmazonプライムに登録する場合は、30日間の無料体験が可能となるため、無料体験期間中に「プライムデー」の特典を受けることができる。

 

関連カテゴリー

Eコマース 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧