マックスバリュ東海news|営業収益3774億円2.9%増・経常利益4.2%増

マックスバリュ東海(株)(静岡県浜松市中央区、作道政昭社長)の2025年2月期決算は、営業収益3774億1800万円(前期比2.9%増)、営業利益140億6100万円(4.3%増)、経常利益140億8400万円(4.2%増)、純利益93億8700万円(12.9%増)の増収増益。

営業利益率、経常利益率ともに3.7%(前年も同じ)。

期中の取り組みとしては、時間帯に応じた品揃え、出来立て商品の展開などの基本の徹底に注力した。成長カテゴリーであるデリカ商品と冷凍食品を拡充した。

また、火水曜市による価格訴求で節約志向に対応した。トップバリュを始めたとした新商品、リニューアル商品、大容量商品の拡販に努めた。同社オリジナルの「じもの商品」については「大商談会」を実施して、さらに認知と拡大を進めた。既存店売上高は2.0%増。客数1.3%増、客単価0.7%増。1品単価3.5%増、買上点数2.7%減。

出店面ではエクスプレスフォーマット2店舗を含み5店舗を出店、1店舗を閉店した。期末店舗数は244店舗。移動スーパーは17台新規稼働し、計34台体制となった。ネットスーパーは28拠点となった。デジタル化ではキャッシュレス・セルフレジを全店に導入、電子棚札は185店舗に導入した。

関連カテゴリー

決算 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧