イオン九州news|イオン九州の「土用の丑」7/17から過去最大12種類で展開

イオン九州(株)(福岡市博多区、中川伊正社長)は7月17日(金)~7月19日(土)、土用の丑の日に向けて、過去最大となる12種類のうなぎ商品を、7月10日(木)から、九州内の「イオン」「イオンスタイル」「マックスバリュ」「マックスバリュエクスプレス」約200店舗で販売を開始する。

イオン九州の「土用の丑の日」商品は、みんなでシェアできてコスパ抜群の国産「超特大サイズうなぎ」から、身も皮も柔らかい九州産「新仔うなぎ」、開いたばかりの活鰻をその日の朝に焼いて直送する福岡県の「柳川朝焼きうなぎ」、さらに抗生物質・合成抗菌剤を使用せずに育てた「トップバリュ グリーンアイナチュラル鹿児島県産うなぎ蒲焼」など、イオン九州こだわりのうなぎを12種類品揃えする。

「鹿児島県 うなぎ蒲焼 超特大サイズ(約250g)」
毎年好評な国産うなぎの蒲焼の超特大サイズ。シェアがしやすい切身も用意する。価格は1尾で2880円(本体価格、以下同)。

「九州産(宮崎・鹿児島) 新仔うなぎ蒲焼(約140g)」
昨年末から本年初旬に池入れし、早く育ったうなぎ。若いうなぎのため、身も皮も柔らかく、ふっくらとした食感が特徴。数量限定での販売となる。価格は1尾で2380円。

「国産 柳川加工朝焼きうなぎ蒲焼・白焼(約140g)」
創業100年の柳川の老舗「龍川魚商店」のうなぎ職人が、備長炭を使い手焼きで仕上げた自慢のうなぎ。開いたばかりの活鰻をその日の朝に焼いて直送する商品。それぞれ価格は1尾で2980円。福岡県内を中心とした約60店舗での限定販売。

「トップバリュ グリーンアイナチュラル 鹿児島県産 うなぎ蒲焼(約140g・160g)」
抗生物質・合成抗菌剤を使用せずに育てた鹿児島県産のうなぎ。水温や水質を常に管理し、手間ひまかけて育てた商品。価格は約140gで2180円、約160gで2380円。

関連カテゴリー

新商品 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧