いなげやnews|4/24ブルーミングブルーミー あきるのプレイス店オープン
(株)いなげや(東京都立川市、本杉吉員社長)は4月24日(木)、東京都あきる野市に「ブルーミングブルーミー あきるのプレイス店」をオープンする。
JR 五日市線秋川駅北口より徒歩4分に位置する商業施設「あきるのプレイス」の1階にテナントとして出店する。
生鮮売場は鮮魚は魚力、精肉は壱丁田がテナントとして入る。直営の青果売場は「店の顔」として、鮮度にこだわった野菜や旬のフルーツを日替わりで提供する。また、ブーケ型レタスや産直野菜、有機野菜の販売を強化する。果物は糖度・熟度・産地(生産者)・品種の切り口でフルーツを「こだわりま撰果」の名称でコーナー化する。
惣菜売場は、厚焼き玉子を中心とした「鉄板メニュー」コーナーを展開するほか、「大阪王将」コーナーを常設し、名店の味を毎日提供します。また健康志向の顧客への対応として、美容健康面にも注目されている「糀」を使用した商品を提供する。
いなげやオリジナルの「偉大なおむすび」コーナーでは、同社最大級の品揃えだ。“ワンハンドで食べられるお弁当”として提案する。店内の専用窯で焼き上げた「石釜ピッツァ」も販売する。
デイリー食品は、漬物コーナーでは、神奈川県三浦産野菜を使用した商品を品揃えする。また、不揃いの野菜を使った SDGsに配慮した商品として集合販売する。冷凍食品コーナーでは、全国のうどんを集めた「ご当地ゾーン」や、昔懐かしのアイスを集めた「レトロコーナー」を展開する。
飲料売場では、甘酒・アサイー・トマトジュース等、健康飲料を充実させる。一般食品では「タイパ」への対応として、レンジアップ商品の品揃えを強化する。また、エスニック・韓国・メキシカンのカテゴリーをコーナー化し多国籍食材の取扱いを強化する。コーヒー豆の品揃えも拡大する。
プライベートブランドでは、いなげやオリジナルの「食卓応援」シリーズ、イオンの「トップバリュ」シリーズ。また2024年11月末にグループ入りしたユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスの「eatime」も販売する。同店の開店に伴い、ブルーミングブルーミーの店舗数は7店舗、あきる野市内のいなげや店舗数は5店舗となる。
■ブルーミングブルーミー あきるのプレイス店
所在地/東京都あきる野市秋川1-17-1 あきるのプレイス1階
開店日/4月24日(木)
営業時間/9:00~21:00
売場面積/2028㎡(613.5坪) ※催事スペース含む
店長/藤田俊樹
従業員数/74.8名(社員15.1名、パートナー社員59.7名、166時間/月換算)
年商目標/24.8億円
駐車場/642台(商業施設共用)