イオンモールnews|「イオンモール羽生」今秋から順次リニューアルオープン
イオンモール(株) (千葉市美浜区、大野惠司社長)は今秋から、埼玉県羽生市にある「イオンモール羽生」を順次リニューアルオープンする。

イオンモール羽生は、2007年にオープンして今年で19年目を迎える。顧客の新たなニーズに対応するため、要望の多かったグルメやライフスタイル型専門店など新規19店舗を含む25店舗のリニューアルを実施する。
改装コンセプトは「“いつも” も “とくべつ” も“これから” も。」。日々のくらしの「いつも」も「とくべつ」な瞬間も思い出を提供するイオンモール羽生は、未来の「これから」も提供し続ける。
施設面では「HANYU noNIWA」をフルオープンする。2023年の先行オープン以降、大型アウトドア専門店などの外部棟や芝生・噴水のある広場を配置し、自然や緑を感じながら活動できる場を提供してきた。新たに、誰でも風呂とサウナを楽しめる新しいスーパー銭湯、「YUBUNE SAUNA PARK(ユブネ サウナ パーク)」を出店する。

また18年ぶりに外装デザインを全面刷新するほか、フードコートをリニューアルし客席数を約1170席(+約170席)に増席する。さらにデジタルサイネージを増設したり、館内63カ所のファニチャーを全面刷新するなど、館内環境を整備する。

専門店のリニューアルでは、1階にマシンピラティススタジオ「Rintosull(リントスル)」が出店するほか、本場フランス産の発酵バターを使用したクレープショップ「ディッパーダン」、和食レストラン「炭火焼和めし処しんぱち食堂」などが出店する。また2階にはMADE IN JAPAN の鞄・小物を展開する「サックスバー」、3階にはインテリア雑貨の「デコホーム」、さらにフードフォレスト内では栃木県の「千本松牧場」、「京都背脂醤油ラーメン」が看板商品の「京都北白川ラーメン魁力屋」が出店する。

■イオンモール羽生
所在地/埼玉県羽生市川崎2丁目281-3
リニューアル/2025年秋
敷地面積/約23万2000㎡(7万0180坪)
延床面積/約11万7000㎡(3万5392坪)
総賃貸面積/約7万9000㎡ (2万3897坪)
駐車台数/約5000台
専門店数/約200店舗
責任者/ゼネラルマネージャー 沖坂 徹也(おきさか てつや)
