ファミマnews|新型マシン導入記念・11/26を「FAMIMA CAFÉの日」に制定

(株)ファミリーマート(東京都港区、細見研介社長)は、カウンターコーヒー「FAMIMA CAFÉ」が誕生した11月26日を「FAMIMA CAFÉの日」に制定し、(一社)日本記念日協会に記念日として認定された。

「FAMIMA CAFÉ」は、2025年で誕生から12周年を迎えた。毎日飲みたくなる美味しさを目指して、2025年6月から新型コーヒーマシンへの切り替えを実施。11月25日時点で約7500店への設置が完了した。

この新型コーヒーマシンの登場を記念して、「FAMIMA CAFÉ」が誕生した11月26日を「FAMIMA CAFÉの日」に制定した。

新型コーヒーマシンでは、コンビニ業界初となる「挽き方調整グラインダ」を採用。「ブレンド軽め」はコーヒー豆を粗めに挽くなど、メニューに最適な豆の挽き目で粒度を設定している。さらにカフェラテではミルクの量を調整することでお客の好みに合わせた味わいを選ぶことが可能だ。

新型コーヒーマシンの特長は、世界№1バリスタである粕谷哲氏のハンドドリップを再現するために抽出方法を変更。豆から均一にコーヒーを抽出できるようにお湯のかけ方や攪拌方法を改良した抽出機構を開発した。

また、これまでボタン式だったメニューをタッチパネルに変更することで、提供可能なメニュー数が16種類から34種類へと大幅にアップした。さらに、タッチパネルの導入によりマシン周りの紙販促物を削減し、環境負荷を低減した。

関連カテゴリー

戦略 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧