Amazon news|「プライムデー」10/13~10/14世界19カ国で実施
アマゾン・コム(ワシントン州シアトル市、ジェフ・ベゾスCEO)は、プライム会員に贈る年に一度のビッグセール「プライムデー(Prime Day)」を10月13日0時~14日23時59分の48時間開催すると発表した。
プライムデーのセールは同社の創業20周年となる2015年から、毎年7月半ばに行われてきたが、今年はCOVID-19パンデミックの影響で延期されていた。
今年は特に中小規模の販売事業者を応援するイベントとして実施する。
9月28日~10月12日の期間、中小規模の販売事業者が販売する対象商品を10ドル以上購入した顧客に、プライムデー期間中に利用可能な10ドル分のクーポンをプレゼントするキャンペーンを行う。
アマゾンもプライムデーから今年の年末にかけて、約1億ドル(1ドル100円換算で100億円)を投資して、世界中の中小規模の販売事業者を支援する。
プライムデー期間中、アレクサを通じてプライム会員になると、プライムデーのセールで利用できる5ドルのクーポンが発行される。
また、プライムデーのセールはオンラインだけでなく、ホールフーズ・マーケット、アマゾン・4スター、アマゾン・ブックス、アマゾン・ポップアップ、そしてアマゾン・フレッシュの各店舗も対象となる。
プライムデーが実施されるのは米国、英国、UAE、スペイン、シンガポール、オランダ、メキシコ、ルクセンブルグ、日本、イタリア、ドイツ、フランス、中国、カナダ、ベルギー、オーストリア、オーストラリア、トルコ、ブラジルの19カ国。