ラルズnews|「プチプチ®専用回収 BOX」設置/北海道内のSMで初の試み
アークスグループの(株)ラルズ(札幌市中央区、松尾直人社長)は、「プチプチ専用回収 BOX」を設置し、資源循環の取り組みを開始する。
この取り組みは、気泡緩衝材「プチプチ®」を製造する川上産業(株)(東京都千代田区、安永圭佑代表取締役)が推進する、プチプチに特化した回収活動「プチプチリサイクルプロジェクト」の一環。北海道内のスーパーマーケットでは初の導入となる。
回収したプチプチは、原料となるペレットに加工され、製造される再生原料として新たな「プチプチ®」に生まれ変わる。また、川上産業では「ループリサイクル」と名付け、工場から出る端材などの回収も実施。使用済み製品を利用した新たな製品を購入する、循環型のリサイクルが可能となっている。
回収期間は、6月1日(日)~30日(月)。回収店舗は「スーパーアークス白石店」「スーパーアークス北24条店」「スーパーアークス長都店」の3店舗。
プチプチの分別については、プチプチとは異なる素材(セロハンテープやガムテープ、郵送伝票など)が付いていると、リサイクルする際に悪い影響が出る可能性があるため、何も付いていない状態で分別を行う必要がある。
また「プチプチイベント」では、プチプチスリッパ作りや1万粒に 1 粒ある?と言われる「ラッキープチ」探し、大きな粒のプチプチをつぶしてみよう(「減容」体験)などを開催する。「スーパーアークス白石店」では6月14日(土)1回目 12:30~、2回目 14:00~、3回目 15:30~。各回親子20組限定。「スーパーアークス北24条店」は、6月15日(日)1回目 10:00~、2回目 13:00~、3回目 14:30~。各回親子15組限定。「スーパーアークス長都店」では、6月21日(土)10:30~16:30。随時参加可能。