イズミnews|熊本県合志市「ゆめモール合志」5/23グランドオープン

(株)イズミ(広島県広島市、山西泰明社長)は、熊本県合志市に「ゆめモール合志」を5月23日(木)にオープンする。店舗面積は1634坪。

熊本県初の「ゆめモール」は、グループ会社の(株)ゆめマート熊本が運営するスーパーマーケット「ゆめマート合志」を中心に、ドラッグストアやアパレルなど多彩な専門店を一ヵ所に集約したオープンモール型のショッピングセンターとなる。スーパーマーケットをはじめ各店舗が駐車場を取り囲むように配置されていて、利用客が行きたい店舗の前に直接車を駐車できるため、ショートタイムショッピングが可能となっている。

4月25日(木)には、「五島庵」「焼肉なべしま」などの5店舗の飲食専門店が先行オープンしたが、今回のグランドオープンでは、食品スーパー「ゆめマート合志」をはじめ、「ファッションセンターしまむら」「マツモトキヨシ」などの6店舗の専門店がオープン。ワクワクいっぱいの「出会いと憩いの場」を提供していく。

「ゆめマート合志」は、「まいにち、おいしい。まいにち、うれしい。」をコンセプトに、新鮮な生鮮食品や惣菜、普段の生活に欠かせない日用品などを多彩に品揃えし、地域とのつながりを大切にする交流拠点として「毎日通う楽しみ」を提供する。

青果売場では、地元で採れた新鮮・安全な野菜や旬の果物を品揃えする。鮮魚売場では、対面販売コーナーを設け、調理の下ごしらえや料理方法の相談に対応していく。また精肉売場では、熊本県産の豚肉や鶏肉、即食のおつまみやローストビーフなど品質にこだわった商品をお求めやすい価格で提供する。

子育てや仕事で忙しい共働き世帯や単身世帯、シニア層などの「即食・簡便」ニーズが高まる中、惣菜では“出来たて・作りたて”の店内調理にこだわる。午前・午後のピークに合わせて“出来たて”を提供する。ベーカリーコーナーでは、具がたっぷり入ったA級カレーパンなど毎日焼きたてのパンを品揃えする。

また、メニューの企画から製造、販売までをすべて自社で行っている「おいしさ」と「安全安心」を追求したオリジナルブランド「zehi」の展開を充実させ、多様な「食」のシーンに対応していく。

他にも「ゆめマート合志」では、使用電力の100%を再生可能エネルギーで賄う店舗として、PPAモデルを導入して太陽光発電電力を自家消費する。また、ペットボトル・アルミ缶の回収機を設置し、集められた使用済みペットボトルを新たなペットボトルに生まれ変わらせる「ボトル to ボトル」の水平リサイクルを実施。さらに家庭の未利用食品を集めてフードバンク団体に寄付する「フードドライブ」や、賞味期限・消費期限が迫った商品から購入をすすめる「もぐもぐチャレンジ」を実施するなど、地域顧客とともに食品ロス削減活動にも取り組んでいく。

■ゆめモール合志(こうし)
所在地/熊本県合志市合生字小池 4241-1 ほか
敷地面積/約2万4900㎡(7532坪)
延床面積/約6700㎡(2028坪)
店舗面積/約5400㎡(1634坪)
駐車台数/約330台
駐輪台数/約140台
店舗数/15店舗(ゆめマート合志を含まない)
従業員数/約340名

関連カテゴリー

店舗 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧