ニトリnews|⾃宅で家具の試し置きができる「AR(拡張現実)」サービス開始

(株)ニトリ(札幌市北区、似⿃昭雄代表取締役会⻑兼社⻑)は、(株)Forgers(東京都港区、今泉滉平代表取締役)が開発・運営しているEC・カタログ向けAR/3D導⼊サービス「RITTAI」およびVR空間シミュレーションサービス「RITTAI ROOM」を導⼊し、「AR(拡張現実)」と「シミュレーションサービス」を開始した。

ニトリグループは、「住まいの豊かさを世界の⼈々に提供する。」という経営⽬標達成に向けた取り組みの⼀環として、顧客の⾃宅空間に実⼨⼤で家具を配置したイメージが確認できるARサービス「スマホで簡単!3Dで試し置き」を開始した。

「⾒たい商品が店頭になかった」「商品の⼤きさのイメージがわかりにくい」「家のコーディネートに合うかわからない」といった顧客の声から、「スマホで簡単!3Dで試し置き」を導⼊。これにより、顧客は⾃宅でも店頭でも、気になる商品を実⼨⼤で確認することができる。

また6⽉1⽇(土)からは、作成した商品の3Dモデルを活⽤した、バーチャルでのコーディネートが可能となるシミュレーションサービス「3Dインテリアシミュレーター」を導⼊する。

「3Dインテリアシミュレーター」は、インテリア相談サービスで同社のインテリア専⾨スタッフが使⽤し、間取りを3Dで作成。商品を配置して理想のコーディネートプランを提案する。インテリア相談サービスは全国6店舗での相談予約、またはオンライン相談が可能だ。

「3Dインテリアシミュレーター」は今後、顧客⾃⾝で気軽にコーディネートを楽しめるよう開発を進めていく。

関連カテゴリー

システム 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧