イオンnews|6/21から約4000店舗で電子レシートを順次導入

イオン(株)(千葉市美浜区、吉田昭夫社長)は6月21日(金)から順次、「電子レシート(レシートレス機能)」をグループの約4000店舗へ導入を拡大する。

電子レシートの導入を予定しているのは、イオンリテール(株)、イオン北海道(株)、イオン東北(株)、イオン九州(株)、イオン琉球(株)、イオンリテールストア(株)、(株)サンデー、イオンスーパーセンター(株)、イオンバイク(株)、イオンリカー(株)、(株)ダイエー、イオンマーケット(株)、マックスバリュ東海(株)、マックスバリュ北陸(株)、(株)光洋、まいばすけっと(株)、イオンビッグ(株)、イオンウエルシア九州(株)、R.O.U(株)の19社。

電子レシートは、購入日や店名、商品などのレシート情報を電子化し、顧客のスマートフォンで購入履歴を確認することができる仕組み。レシートを電子化することで、店舗で削減されるロール紙は、イオングループ全体で年間約7.8万本分の樹木に相当する。紙削減のEco(エコ)効果
を実感できるよう「iAEON」アプリ上での可視化にも取り組む。

<Eco効果可視化イメージ>

電子レシートは対象店舗で買物する際にイオンのトータルアプリ「iAEON」の会員バーコードを提示することで利用できる。

<店舗での利用方法>

また、電子レシートを画像形式で保存する機能を搭載しているため、紙レシートと同様に返品や領収書発行にも対応している。

<電子レシートの確認方法>

なお「電子レシート利用キャンペーン」として、6月21日(金)~8月31日(土)の期間に電子レシートを利用すると、「WAON POINT」が3ポイント付与される。また抽選で1000名に「ハローキティ」デザインの限定エコバックがプレゼントされる。

 

関連カテゴリー

システム 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧