2012年失業率4.3%、サービス・医療福祉増

総務省の「平成24年度労働力調査」

昨2012年度の基本集計。

 

平均完全失業者数は280万人。 前年度比マイナス18万人。

平均完全失業率は4.3%。 これは前年度比で、 0.2ポイント低下した。

さらに女性失業率は3.9%で、 4%を下回った。 これは5年ぶりのこと。

男性は4.5%の失業率で、 日本は女性上位ということになる。

 

一方、平均就業者数は6275万人。 こちらも前年度比マイナス5万人。

人口は減り、高齢化が進む。

失業率は低下するものの、 就業者数も減る。

 

産業別にみると、 製造業の就業者数は、1025万人、前年度比マイナス22 万人。

問題の卸売業と小売業は1038万人で、マイナス13 万人

卸売業と小売業を総称して「商業」と呼ぶが、

その商業は製造業と肩を並べる日本の基幹産業で、 就業者数が1000万人を超える。

商業の方が、13万人多い。 そして就業者数の減り方も、9万人少ない。

 

宿泊業・飲食サービス業は378万人で、1万人の減少。

サービス業は、463万人で、こちらは6万人の増加。

産業全体が「サービス業化」していることがわかる。

さらに建設業は505万人で、7万人の増加。 東日本大震災の影響か。

そして医療・福祉が、715万人で、 これはなんと29 万人の増加。

日本社会がサービス業化し、 福祉国家になってゆく様が見えてくる。

 

商業も、サービス業、福祉産業へと、 変容していかねばならない。

関連カテゴリー

統計 最新記事

一覧

最新ニュース

一覧