ウォルマートnews|「未来型」スーパーセンターを4/30開店/4年ぶりの新設
ウォルマート(アーカンソー州ベントンビル、ダグ・マクミロンCEO)は4月30日(水)、テキサス州ヒューストン郊外のサイプレスに、スーパーセンターの未来型店舗を開店した。
同店はウォルマートが4年ぶりに新設したスーパーセンター。「未来型店」はこれまでも積極的に店舗改装で導入してきたが、初の新設店への導入となった。
サイプレス店は、「より速く」「より簡単に」「より繋がりやすく」ショッピング体験を提供することを目指して設計されている。最新のレイアウト、サービス、テクノロジーを導入することで、顧客の求める方法、時間、場所での買物を実現する。
同店は300人以上の従業員で運営される。地域雇用の創出だけでなく、テキサス州に拠点を置くサプライヤーの販売促進活動や、コミュニティハブとしての役割も果たす。
サイプレス店は、ガソリンスタンド、ドライブスルーを備えた薬局、ビジョンセンター(メガネ)、ファッション、ベビー、ホーム、ペット、ヒスパニック・ベーカリー、寿司ステーション、ダンキンドーナッツといった幅広いカテゴリーの売場を有する。また顧客向けの設備として、オートケア・センターやマザーズルームなども完備されている。
店内の価格表示は電子棚札が使われている。また至るところにQRコードが表示されていて、ウォルマート・アプリで読み込むことで、商品の詳細情報や商品バラエティ、関連商品などの情報にアクセスすることができる。
また同店ではEC対応も強化していて、3時間以内のカーブサイド・ピックアップや、最短30分のエクスプレス配送も提供する。
ウォルマートUSのジョン・ファーナー社長兼CEOは、「この店舗はお客さまを第一に考え、設計しました。これは未来のショッピングのあり方を再考するなかで、ウォルマートの店舗全体で起こっている大きな変革の一つです。イノベーション(革新)とインテンション(意図)が融合することで可能性が拡がるのです」と語っている。
ウォルマートは今後数年間で、150店以上の新規開店および改装を計画している。