• 商人舎公式サイト
  • 月刊商人舎
  • 流通スーパーニュース
流通スーパーニュース
2025.09.08 (Mon)
  • 流通スーパーニュースについて
  • お問い合わせ
  • 組織
  • 人事
  • 戦略
  • 決算
  • M&A
  • 店舗
  • 新商品
  • 販促
  • システム
  • Eコマース
  • 統計
  • 海外
  • 月次
  • CSR
  • 新型コロナ

統計一覧

記事をすべて見る

【9月商業動態統計】小売業▲1.9%・季節調整済みで横ばい

(2016.11.01)

【9月大店立地法新設届出】大和ハウス工業が八王子に2万4010㎡の商業施設申請

(2016.11.04)

【9月総合スーパー・食品スーパー】秋需動かず天候不順と相場高で▲3.2%、▲1.2%

(2016.10.25)

【9月家計調査】消費支出7カ月連続減・衣食住ダウン

(2016.10.31)

【9月コンビニ】売上高4カ月ぶりの減、統合記念キャンペーンでファミマ好調

(2016.10.24)

【9月外食産業】悪天候にも負けず、ファストフード好調で売上高1.5%増!

(2016.10.28)

【9月SC】売上高▲4.0%と苦戦するも、映画ヒット効果で集客増&飲食好調!

(2016.10.26)

【9月百貨店】売上高▲5.0%も、プロ野球優勝効果で広島4.7%、札幌0.9%増!

(2016.10.21)

訪日外国人旅行者数191万8000人と増加も消費額は減少

(2016.10.20)

【8月商業動態統計】小売業販売額▲1.1%、家電専門店▲11.1%の二桁減

(2016.09.30)

【8月大店立地法新設届出】コメリパワー旭川宮前店など39件

(2016.10.06)

【8月SC】売上高▲4.4%、夏期セールもアパレル中心に不調

(2016.09.26)

【8月百貨店】売上高▲6.0%で今年一番の落込み・家電だけ28.3%増

(2016.09.21)

【8月家計調査】6カ月連続で支出減少、消費者の節約志向は根強い

(2016.10.03)

【8月総合スーパー・食品スーパー】天候要因深刻で、▲2.9%、▲1.7%ともにマイナス

(2016.09.23)

【8月外食産業】リオ五輪開催と台風来襲が要因で全体で▲1.7%

(2016.09.27)

【8月コンビニ】台風にも負けず夏物商材好調で既存店売上高0.6%増

(2016.09.20)

【7月商業動態統計】小売業季節調整済み1.4%増、ドラッグ、コンビニ、ホームセンター好調

(2016.09.02)

【7月大店立地法新設届出】7月は40件、陸前高田SCも着工!

(2016.09.05)

【7月SC】5カ月ぶりに既存SC1.4%増、仙台市はイオンモール改装効果で12.2%増

(2016.08.29)

【7月外食産業】売上高5.9%増、マックのポケモンGOで洋風14.9%プラス

(2016.08.30)

【7月家計調査】消費支出は実質▲0.5%だが、調理食品・外食の出費は増加

(2016.08.31)

【7月コンビニ】梅雨前線で客数減だが客単価増で既存店売上高0.3%増

(2016.08.25)

2015年百貨店調査で新宿伊勢丹と阪急うめだ店が二強2000億円超

(2016.08.23)

【7月総合スーパー・食品スーパー】うなぎ効果もあって0.2%、1.4%とともにプラス

(2016.08.26)

【7月百貨店】インバウンド客数13.7%増だが売上高21.0%減で全体0.1%減

(2016.08.24)

【6月大店立地法新設届出】イオンモール超大型2件、小松市と神戸市

(2016.08.02)

【6月商業動態統計】小売業季節調整済みで0.2%プラスも百貨店はマイナス

(2016.07.29)

【6月家計調査】勤労者世帯ボーナス月で収入大でも消費は控えめ

(2016.08.01)

【6月総合スーパー・食品スーパー】既存店はそれぞれ▲0.5%、プラス0.5%と明暗

(2016.07.22)

【6月外食産業】売上高2.0%増、ファミレス前月▲2.0から0.4%増へ

(2016.07.27)

【6月百貨店】売上高▲3.5%、20カ月ぶりに主要5品目すべて減

(2016.07.20)

【6月コンビニ】既存店0.8%増、セブン1.8%・ファミマ1.1%増、ローソン0.6%減

(2016.07.21)

【6月SC】衣料品不調、セール開始先延ばしの影響もあり、昨対比▲1.4%

(2016.07.25)

【5月大店立地法新設届出】申請43店、大型上位4店は家具・ホームセンター

(2016.07.05)

【5月家計調査】実質▲1.1%も、食品2カ月連続で増・エンゲル係数26.6%

(2016.07.01)

【5月商業動態統計】ドラッグストア3.7%で伸び率トップだが、調剤医薬品・健康食品は▲

(2016.06.29)

【5月SC】GWイベント効果でもマイナスを埋められず、売上高▲1.8%。

(2016.06.27)

【5月百貨店】爆買い効果薄れ▲5.1%、全18地区・3カ月連続で前年比ダウン

(2016.06.20)

【5月外食産業】ファストフード好調で4.6%増だが全体売上高は0.6%プラスと微増

(2016.06.28)

【5月コンビニ】既存店売上高▲0.3%、セブンは増、ローソン・ファミマは減

(2016.06.21)

【5月総合スーパー・食品スーパー】既存店はそれぞれ▲1.3%、▲0.2%とふるわず

(2016.06.24)

【4月大店立地法新設届出】新年度初月は46店、1万㎡を超える申請なし

(2016.06.02)

【4月SC】熊本地震と北陸新幹線効果減少などで▲1.0%

(2016.05.27)

【4月家計調査】食料は2カ月ぶり増加だがエンゲル係数下降気味

(2016.05.31)

【4月商業動態統計】小売業は季節調整済0.0%の横ばい

(2016.05.30)

【4月百貨店】熊本地震と訪日外国人売上げ減でマイナス3.8%

(2016.05.20)

【4月外食産業】ディナーレストラン、ファストフード好調で3.0%増

(2016.06.01)

【4月コンビニ】熊本地震被災を跳ね返して既存店0.9%増

(2016.05.23)

【3月大店立地法新設届出】申請は75店、徳島、山口とイオンが続々

(2016.05.06)
  • 37 / 40
  • « 先頭
  • «
  • ...
  • 10
  • 20
  • 30
  • ...
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • ...
  • »
  • 最後 »
  • ◆月刊商人舎 最新号◆

    [特集]In-Store MD(Merchandising)へようこそ!(2025年08月号)

    バックナンバーを見る

    購読申込み
    購読申込み
  • 結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
月刊商人舎Facebook
商人舎バイヤーセミナー
商人舎ミドルマネジメント研修会2025
前略お店さま
チェーンストア産業ビジョン
Tweets by shoninsha

雑誌コンテンツ

  • 雑誌コンテンツ

Webコンテンツ

  • 月曜朝一の2週間販促企画
  • 常盤勝美の2週間天気予報
  • 林廣美しの今週のお惣菜

Photo Gallery

  • フォトギャラリー
  • 運営会社
  • 流通スーパーニュースについて
  • 広告のお申し込み
  • お問い合わせ
Copyright © 2008-2025 Shoninsha Co.,Ltd. All rights reserved.