• 商人舎公式サイト
  • 月刊商人舎
  • 流通スーパーニュース
流通スーパーニュース
2025.07.06 (Sun)
  • 流通スーパーニュースについて
  • お問い合わせ
  • 組織
  • 人事
  • 戦略
  • 決算
  • M&A
  • 店舗
  • 新商品
  • 販促
  • システム
  • Eコマース
  • 統計
  • 海外
  • 月次
  • CSR
  • 新型コロナ

統計一覧

記事をすべて見る

【12月家計調査】1世帯あたり消費支出31.8万円・内食料8.8万円

(2016.01.30)

12月SC売上高は前対比0.1%減、暖冬で「衣」不調「食」好調

(2016.01.25)

外食産業売上高12月は2.7%増、2015年間結果は0.1%増

(2016.01.26)

商業動態統計2015年通算はコンビニ&ドラッグが好調だった

(2016.01.28)

スーパーマーケットの年間売上げも10兆突破!総合スーパーは足踏み?

(2016.01.23)

百貨店12月はクリスマス商材好調で0.1%アップ、2015年通期は6兆1742億円0.2%ダウン

(2016.01.18)

11月のスーパーマーケットは前年比0.3%増だが生協はプラス2.5%増の不思議

(2015.12.25)

コンビニ2015年売上高が初めて10兆を超える!

(2016.01.21)

11月のSC売上高は5カ月ぶりのマイナス、またまた要因は暖冬¡

(2015.12.24)

11月のコンビニは8カ月連続プラス。この業態は天候の影響を受けないのか?

(2015.12.21)

11月の総合スーパー、既存店前年比▲1.0%、気温高で季節商品が不調

(2015.12.22)

経済省11月の商業販売額▲1.7%だが、ドラッグストアとHCは明暗!

(2015.12.28)

百貨店の11月は8カ月ぶりのマイナス、その理由はお天気‼

(2015.12.18)

総合スーパー・食品スーパーの10月販売実績は7カ月連続既存店昨対超え

(2015.11.25)

10月の商業動態統計速報、ドラッグストア絶好調

(2015.11.30)

10月のSC売上げは前年比2.8%増、ホークス優勝で福岡市は8.7%増!

(2015.11.26)

百貨店10月は好天とインバウンド消費で主要都市・主要品目すべて増加

(2015.11.19)

10月外食産業は好天とイベントで、全店売上げ5.0%増

(2015.11.27)

9月外食産業は前半の天候不順盛り返してシルバーウイーク絶好調、全店売上げ1.6%増

(2015.10.28)

9月のSCは前年同月比プラス2.9%、シルバーウィークで観光地が好調!

(2015.10.27)

9月の商業動態統計速報、ドラッグストアとコンビニは引き続き好調を維持!

(2015.10.29)

コンビニ・総合スーパー・スーパーマーケットすべて既存店昨対プラス、小売4業態の好調続く

(2015.10.26)

百貨店9月は台風で客足鈍るもシルバーウィークの好天で前年比1.8%増

(2015.10.23)

8月の既存店はSM1.8%増、総合スーパー2.0%増で小売り4業態全勝

(2015.09.28)

8月のSCは前年同月比プラス1.6%、金沢・富山の駅前は驚異のプラス26.8%!

(2015.10.01)

経済省8月「商業動態統計調査」、ドラッグストアが7.8%増と相変わらず好調!

(2015.10.05)

8月コンビニは夏物商材好調で既存店1.7%プラス、11月スタートの「omni7」の影響は?

(2015.09.25)

8月外食産業の全店売上げプラス3.2%、ファストフード和風10.3%二ケタの伸び!

(2015.09.30)

8月の百貨店は前半猛暑・後半気温低下で売上高2.7%増、そして「早仕掛け」

(2015.09.24)

総合スーパーの7月は既存店前年比1.9%増と4カ月連続伸長だが衣料品は伸びない!

(2015.08.25)

7月外食産業の全店売上げプラス1.9%、麺類8%・焼肉12%・高級レストラン8%増!!

(2015.08.26)

7月のショッピングセンターは前年同月比プラス1.8%、夏期セール時期変更が奏功

(2015.08.27)

7月のSMは相場高で既存店1.7%増、生協は個配が5.3%増と好調

(2015.08.21)

猛暑7月のコンビニ既存店・客単価1.1~1.2%増でちょっとした異変

(2015.08.24)

7月の百貨店売上高はクリアランス開始を遅らせて4カ月連続で3.4%増

(2015.08.20)

6月の百貨店売上高は昨年同月比0.4%の微増ながらも外国人客数276.5%

(2015.07.22)

6月の外食産業は休日減で前年比97.7%、しかし好調業態は客単価上昇!

(2015.07.30)

6月の商業動態統計で季節調整済み販売額は百貨店▲2.4%、スーパー▲3.0%、コンビニ4.6%

(2015.07.29)

6月はスーパーマーケットがプラス1.1%、コンビニはプラス0.6%でともに売上げ微増

(2015.07.21)

日本チェーンストア協会6月の販売統計は0.3%プラスで「微増の6月」を象徴

(2015.07.23)

外食産業の5月は3カ月ぶり前年比100.8%、レストラン好調・ファストフード不調

(2015.06.30)

5月の百貨店売上高は訪日客246%増で前年比6.3%増

(2015.06.22)

スーパーマーケットは既存店プラス5.2%で5月も好調を継続中だが…

(2015.06.25)

5月は総合スーパー・コンビニともに既存店2カ月連続増だがサービスは明暗

(2015.06.23)

日経MJ[日本の飲食業調査]にみるフードサービスのダウントレンド

(2015.05.27)

平成27年4月商業動態統計速報は前年同月比で著しい消費回復を示した!!

(2015.05.29)

4月は総合スーパー・コンビニともに既存店売上高13カ月ぶりのプラスで目出度い

(2015.05.21)

4月の百貨店売上高は13.7%増、訪日外国人20万人超えで過去最高のプラス221.4%

(2015.05.20)

スーパーマーケット全店・既存店・全部門が大幅プラスも「売上げの中身が問題」

(2015.05.23)

消費増税反動減1年後の4月、絶好調の百貨店群と絶不調の大塚&マック

(2015.05.01)
  • 38 / 40
  • « 先頭
  • «
  • ...
  • 10
  • 20
  • 30
  • ...
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • »
  • ◆月刊商人舎 最新号◆

    【第一特集】’25ニッポン小売業番付(2025年06月号)

    バックナンバーを見る

    購読申込み
    購読申込み
  • 結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
月刊商人舎Facebook
Specialコースin Dallas&NewYork
商人舎ミドルマネジメント研修会2025
前略お店さま
チェーンストア産業ビジョン
Tweets by shoninsha

雑誌コンテンツ

  • 雑誌コンテンツ

Webコンテンツ

  • 月曜朝一の2週間販促企画
  • 常盤勝美の2週間天気予報
  • 林廣美しの今週のお惣菜

Photo Gallery

  • フォトギャラリー
  • 運営会社
  • 流通スーパーニュースについて
  • 広告のお申し込み
  • お問い合わせ
Copyright © 2008-2025 Shoninsha Co.,Ltd. All rights reserved.