• 商人舎公式サイト
  • 月刊商人舎
  • 流通スーパーニュース
流通スーパーニュース
2025.05.09 (Fri)
  • 流通スーパーニュースについて
  • お問い合わせ
  • 組織
  • 人事
  • 戦略
  • 決算
  • M&A
  • 店舗
  • 新商品
  • 販促
  • システム
  • Eコマース
  • 統計
  • 海外
  • 月次
  • CSR
  • 新型コロナ

海外一覧

記事をすべて見る

1970年代の王者A&Pが二度目の倒産、しかし300店7000億円でライフより規模は大きい

(2015.07.24)

アマゾン創業20周年を記念し、7月15日だけの「プライムデー」セールを実施

(2015.07.09)

2015年Back-to-School商戦「昨年より加速する」と全米小売業協会調査予測

(2015.06.29)

ダラーストア業界第3位ダラー・ツリーによる第2位ファミリー・ダラー買収完了で得られた教訓

(2015.07.03)

クローガー第1quarterも46四半期連続既存店増収

(2015.06.27)

全米小売業協会「2015年父の日商戦」調査、支出予測総額127億ドル

(2015.06.12)

ターゲットの店内薬局1660店がCVSヘルスに売却され両者の協業進む

(2015.06.19)

ホールフーズ、新フォーマット展開は「365by Whole Foods Market™」

(2015.06.16)

米国アマゾンの「無料即日配達」とプライベートブランド「エレメンツ」

(2015.06.01)

アメリカ人がもっとも訪問する店舗はどこか?

(2015.06.05)

全米2位ヤン・ブランドのタコ・ベルとピザ・ハット、人工添加物使用廃止の方向性打ち出す

(2015.05.28)

コールズがオフプライスストア実験店舗「Off-Aisle by Kohl’s」を6月にオープン

(2015.05.26)

ウェグマンズがニューヨーク・ブルックリン地区に2017年出店

(2015.05.20)

全米小売業協会調査の「母の日ギフト」購買は今年、5.9%伸びる?!

(2015.05.07)

メイシーズがオフプライスストア実験「メイシーズ・バックステージ」を今秋スタート!!

(2015.05.11)

オランダ最大手アホールドとベルギーのデレーズが経営統合へ

(2015.05.13)

クローガーがCRM企業ダンハンビーUSAを完全買収して84.51°設立

(2015.04.28)

ウォルグリーンによる米国3位ライトエイド買収の噂と鼎占・複占 

(2015.03.30)

1位ダラーゼネラル、2位ファミリーダラー買収断念しても2014年度は増収増益

(2015.03.13)

ウォルマート第4四半期・通期ともに増収増益、国内部門やや復調か

(2015.02.23)

ターゲット2014年度通期決算、増収するもカナダ撤退で大幅減益

(2015.03.03)

〈速報〉Fortune誌「Best Companies to Work For 2015」発表!!

(2015.03.06)

ホールフーズ、2015年第1四半期の売上高、過去最高を更新

(2015.02.13)

ASCI発表「2014年アメリカ小売業顧客満足度ランキング」

(2015.02.19)

アマゾン2014年度年商890億ドル・241億円の赤字はプライム会員獲得に使われた!

(2015.01.30)

ウォルマート「ネイバーフッド・マーケット」、目標の500店舗を突破

(2015.01.22)

ターゲットがカナダ事業から撤退、米国事業に資本集中

(2015.01.17)

トレーダー・ジョーのお客が選んだ2014年お気に入りPB

(2015.01.13)

アメリカでは21州で1月1日から最低賃金アップ

(2015.01.05)

Amazonプライム会員1時間配達サービス「Prime Now」マンハッタンで始動

(2014.12.22)

米国ペッツマートが投資会社の83億円買収提案に合意、カテゴリーキラー危うし

(2014.12.16)

ウォルグリーンのアライアンス・ブーツ合併完了、社名はウォルグルーン・経営権はブーツ

(2014.12.12)

USウォルマート上級副社長「ブラック・フライデー商戦」スタート勝利宣言?

(2014.11.28)

米国小売業の実店舗ブラックフライデー客足ダウン、Eコマースのサイバーマンデー伸長

(2014.12.04)

ウォルマート「NEWブラックフライデー」と「サイバーウィーク」の早仕掛け

(2014.11.26)

ウォルマート第3四半期は増収減益、テコ入れはネイバーフッド・マーケットとEコマース

(2014.11.17)

ホールフーズ2014年決算は、過去最高の399店舗・売上高1兆4194億円

(2014.11.06)

生鮮食品配送のアマゾンフレッシュがNYブルックリンで開始

(2014.10.19)

ホールフーズ、初の全米規模の宣伝キャンペーン「Values Matter」を開始

(2014.10.20)

アマゾンのリアル店舗、サンフランシスコ・マンハッタン・サクラメントにオープン!!

(2014.10.15)

Whole Foods青果・生花の新評価システム、来週15日スタート!

(2014.10.07)

米国ホリデー商戦は4.1%増とNRFが予測、情報家電のギフト上位は?

(2014.10.08)

ベッド・バス&ビヨンドの第2四半期はEコマースに押され利益を削って売上げを確保

(2014.09.27)

ウォルマートがスマホを使った当座預金サービス「ゴーバンク」を始める

(2014.09.29)

全米第1位のスーパーマーケット・クローガー43四半期連続既存店増収、凄い!!

(2014.09.13)

ウォルマート、ExpressバナーをNeighborhood Marketに転換

(2014.09.10)

CVSケアマークが「CVSヘルス」に社名改称、米国民のマインドシェア高める

(2014.09.04)

米国百貨店メイシーズのオムニ・チャネル戦略、世界を先導しつつ新段階に進む

(2014.09.18)

8月のアメリカ経済活発! 秋から年末商戦までの売場活性化が見込まれる

(2014.09.05)

ユカイパに売却されたテスコFresh&Easy、テイクアウト朝食市場に活路を求める

(2014.08.28)
  • 23 / 26
  • « 先頭
  • «
  • ...
  • 10
  • ...
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • ...
  • »
  • 最後 »
  • ◆月刊商人舎 最新号◆

    [特集]現場の生産性(2025年05月号)

    バックナンバーを見る

    購読申込み
    購読申込み
  • 結城義晴のBlog[毎日更新宣言]
月刊商人舎Facebook
Specialコースin Dallas&NewYork
商人舎ミドルマネジメント研修会2025
Basicコースin LAS VEGAS
前略お店さま
チェーンストア産業ビジョン
Tweets by shoninsha

雑誌コンテンツ

  • 雑誌コンテンツ

Webコンテンツ

  • 月曜朝一の2週間販促企画
  • 常盤勝美の2週間天気予報
  • 林廣美しの今週のお惣菜

Photo Gallery

  • フォトギャラリー
  • 運営会社
  • 流通スーパーニュースについて
  • 広告のお申し込み
  • お問い合わせ
Copyright © 2008-2025 Shoninsha Co.,Ltd. All rights reserved.